ステップアップ研修

どうも~![]()
チャイルドラインあいちのウェブマスターこと
メガネ男子の「DAI」です![]()
今日はステップアップ研修会について書いちゃいます~
チャイルドラインあいちでは、2カ月に1度ステップアップ研修会を行っています![]()
![]()
ステップアップ研修会とは・・・
子どもの声を電話で聴くために、常に感覚を磨いておきます
そこで、臨床心理士や大学の先生をお招きして行う勉強会のことです![]()
ここで、突然ですが~
参加者の声をご紹介します![]()
「1月30日、、今日は日常電話の振り返りと自己尊重トレーニングでした![]()
日常電話の振り返りではそれぞれの思いを語りあい、
自己尊重トレーニングでは和気あいあいとした雰囲気の中、自分や相手をほめていました![]()
会場はちょっと寒かったけれど、
こころはあったかくなりました
」
(記事
A・M)
定期的に勉強会があるって聞くと・・・
ちょっと大変そうなイメージもありますよね![]()
でも、実際は・・・ほっと落ちつけて、楽しく勉強ができる会です![]()
こんなふうに、チャイルドラインあいちでは子ども達の声を聴くために、
まず
私たちボランティアがほっと落ち着ける団体であることを心がけていますっ![]()
あ~なんだかとっても素晴らしい団体ですってアピールしてしまいましたね![]()
なので、次回はちょっとしたチャイルドラインあいちの裏話でもしちゃいましょうかね~![]()

