新人歓迎会

こんにちは、C.L.あいち常務理事 渡辺です。
去る5月19日、C.L.あいちの第14期受け手ボランティア養成講座が
全て終了いたしました。
昨年11月のジョン・ギャスライトさんの公開講座から始まった
約半年にもわたる養成講座。
多彩な講師陣による厳しい(愛のある)内容のもの。
これは全国どこに出しても恥かしくない誇れるものだと思っております。
この講座を受けきった14期のメンバーは総勢28名。
今後、このとっても心強いメンバーが加わって
チャイルドラインあいちは運営されてまいります。
そんな彼らを「温かく迎えよう
」とフォローアップ研修の終了後、
新人歓迎会が催されました。 (これは飲み会ではありません)
この歓迎会では ミニインタビューゲームと グループごとの時間が
作られました。
![]()
インタビューゲームでは「聴く」という事を学んできた総勢50名もの
新旧メンバーがインタビューゲームというルールの下、
楽しく お互いを「訊き」「聴き」あい、深く知り合う時間となりました。
もうひとつは 活動曜日ごとに作っているグループメンバーでの時間。
その中ではブラザーシスターの兄弟・姉妹の顔合わせもありました。
チャイルドラインあいちでは数年前から「ブラザーシスター制」![]()
という取り組みをしていて・・・
ひとりの新人さんにひとりの兄・姉役の先輩が付き、
互いに声を掛け合い、シフトに一緒に入ったり、
その他の活動に関わっていくようにしています。
実際にはなかなか額面どおりには行かない部分も多いですが
新たに活動に入ってくる人にとっては心強いものとなって
来ているようです。
これから一緒に活動していこうという仲間が 互いに支えあっていける
仲間じゃないと 「子どもの心を受け止める」 なんて出来ませんもんね。
※この後、この新人歓迎会だけでは物足りなかった20名弱の新旧メンバー。
飲み食い付きの場所へ移動。![]()
夜の部も大いに盛り上がったようでした。

