今に寄り添う

こんにちは
みぃです
みなさんお元気でしょうか?
なんだか子どもの感染症が大流行とのことで
我が家も例外ではなく
大変な毎日です
心の健康も
体の健康も
本当に大事で
その2つって密接に関わっているなあと
改めて実感しています
看病もあるし
でも仕事もあるしで
疲れ切っていた私
なんだか喋るのもめんどくさくて
「大丈夫?」と聞かれても、「大丈夫だよ」で終わらせてしまいたくて
ああ、”塞ぎ込む”ってこういうことなのかも
と、頭では変に冷静に考えたりしていました
でも、とにかく文章を話すのが、もう面倒で面倒で
話すことが大事、吐き出さなければと思っても、そんな気力すら湧きませんでした
自分の状況や気持ちを話すって
すごく体力のいることだなあと感じました。
きっと自分が話したいと思える時が
話すべき時なのでしょう。
話したくない時に話をしようとしても
体力を奪われて、その後立ち上がれなくなりそうで。。。
だからこそ
チャイルドラインの
「今話したい」
「今きいてほしい」
の、「今に寄り添うこと」って、すごく大事だよなあと
身をもって実感しているところです!
みなさん、どうか健康で