子どもたちに届けるカードを…

愛知県の子どもたちがチャイルドラインの情報に出会う第一歩はこのカードから。

何故ってこのカードは学校を通して配られているから。
チャイルドラインあいちでは県内の小中学校・高校、特別支援学校などに毎年84万枚配っています。
去る9月7日(日)その配布のための準備作業が行われました。
こんな感じです。

学校ごとに封入
地域ごとに分けていきます

各学校の先生方の協力も得ながら子どもたちはこのカードを手にしています。
この第一回目の作業がこの日だったのです。
これだけの数の準備作業なので私たちはスタッフや会員以外のボランティア方の協力も頂きながら実施致しました。
何度も手伝っていただいて手慣れた方、初めての方など沢山の方が来てくださいました。

おかげさまで9/7の作業は、無事終えることができました。
ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。

このあと愛知県下の小中学校、特別支援学校や公立高校に順次届けていきます。

【カード仕分け作業 第2弾】

さらにこのあと第2弾のカード仕分け作業を実施いたします。

11月30日(日) 
イーブルなごや 第4集会室

10時集合 です。

今度は名古屋市の小中学校と私立学校分になります。
初めての方も大歓迎。
このページ、ブログやInstagramを見て参加して下さった方もおられます。
興味を持っていただいた方、こちらからご覧ください
お申し込みは「お問い合わせ」の「お問い合わせカテゴリ:ちょこっとお手伝い」を選んでくださいね。

子どもたちの手元にカードを届けるために、
どうぞご協力をよろしくお願い致します。