10年後?
こんにちは
みぃです😊
気づけば今年ももうあとわずかですね!
大寒波到来中ですが、みなさんの地域は大丈夫でしょうか❄️
私は先月末に第二子を出産し👶
絶賛引きこもり中なので、暖かいお部屋でぬくぬくと過ごしています🏠
コロナの影響で
入院中は誰とも会えず💔
上の子と初めてこんなに離れて過ごしました😭
早く会いたくて会いたくて
退院日は朝イチで病院を出ました💦
が、いざ家に帰ると
あれれ?
照れてなかなか近づいてこない息子👦
さらに娘(妹)の方を全く見向きもせず
まるで娘がいないかのように振る舞っています😅
1ヶ月たち
「〇〇ちゃん(娘)は?」と聞いてきたり
ようやく少しずつ存在を認め始めてくれたかな?という言動もありますが
まだまだ自分からは近づこうとしません💦
それでも
朝晩は「ママがいい」と泣いて聞かなかった息子が
何も言わず父と寝てくれたり😴
娘の授乳中には
悟ったように離れて一人遊びを始めたり🚗
ありがたいのですが
「ごめんね」という気持ちが拭えません🥲
息子には喪失感を与えたくないと思いつつ
当然一人っ子だった時のようには時間が使えません💔
2人育児の大変さはこういうところにあったんだと気がつきました💦
そんな時
夜娘を寝かしつけていると
夫がふと
「10年後くらいに、子どもたちがそれぞれの部屋で寝てくれるようになったら、ゆっくり寝室で映画でも見ようか」と言いました💡
10年後、、、か、、、!!
10年後の家族のことを考えるなんて
今の私には辿り着かない発想でしたが
毎日、あれもできなかった、これもできなかったと目先のことに追われていた私の心を
すっと軽くしてくれました✨
何かに行き詰まったら
今のことはちょっと置いておいて
先のことを思い描いてみるのも良いかもしれません😁✨
10年後の息子、娘の姿、楽しみだなあ❤️
#チャイルドライン
#子どもの電話
#寄り添う
#チャイルドラインあいち
#傾聴
#電話相談