受け入れる

こんにちは、 きくお[B]です。
今回は TEDカンファレンスのひとつを紹介させてもらいます。
美術学校に通っていたフィル・ハンセン。
ある日、手の震えに襲われ、大好きだった点描画が描けなくなりました。
そして・・・
TEDフィル・ハンセン.jpg
フィル・ハンセン  「震えを受け入れる」
http://digitalcast.jp/v/17071/
見る前にネタばらしをしてしまってはいけませんが
私の心に残った キーワードは三つ。
「受け入れる」

「気にしない」

「制 約」 です。
◆手の震えは治る見込みのない神経障害とわかったとき
「・・・震えと上手く付き合ってみては…?」
医者の言ったこの言葉に 彼は気づきをもらいます。
◆もうひとつは
彼が作品を壊して学んだこと・・・
「気にしない」
結果を・・・ 失敗を・・・ 欠点を・・・
◆さらに
「制約」
それぞれのキーワードに私の感じた事揺れるハートがいっぱいあるのですが
ここではちょっと置いておきます。
私たちチャイルドラインは電話電話をとおして
あるがままの子どもを受け入れようとしています。
そうする事で
子どもたち自身が「あるがままの自分でいいんだexclamation
と、自分を受け入れる第一歩足になるのではないかと
私は感じています。
そんなに簡単に自分を受け入れるって出来ないことですよね。
でも、(「あなたはあなたのままでいいんだよ」との願いを持って)
「ふぅ~ん。 そうなんだね。」と、言ってくれる大人が側にいたら・・・
すべてはそこから始まるんじゃないんでしょうか。ひらめき

LINEで送る

雑記

前の記事

相手もドキドキ。
日々の活動

次の記事

変化